訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数: 情報
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
練習してるんですけど、こんなんで80点撃てるんだろうか?って思う毎日でございます。
スコアを見直しすると、自分のハズレ連発でメダマやダンゴとなってしまっている。 これでは、スコアをまとめられないですねえ。 で、この対策方法を考えているわけでございます。 原因は ①技術的問題を解決していない。 ②気持ちの問題。 ③環境にのまれる。 てな感じで、 ①②は関連していて、上撃った、銃が止まったで分るのに同じことをしてしまう。 ぼけーっとして撃ってるわけでございます。 最初のラウンドである程度の調子は自分でも分るようになってきています。 中っているときは無心でいいのですが、 調子の悪いときにどうやって対応するか? 対応策(引き出したくさんもってない)を考えなくてはいけません。 上撃つのは、下を撃つ。 銃が止まるのは、追い出し早いか、スイングが早い。 てな感じでしょうか? ③の環境にのまれるについては これが一番の問題でして 周りがドン・ドン・プーでやられると 同じ事をやっちゃうんですね。 意識しちゃうと余計壊れるんですよ。 こりゃヤバイって思ったときには5連ちゃんハズレしちゃってたり 自分のリズムってすぐ壊れるから、気持ちの問題っていわれると それまでですけど、なんか考えないといかんです。 スポンサーサイト
|
カレンダー
フリーエリア
最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
![]() ブロとも申請フォーム
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
Author:のんこんのさん |